2004/11/30までの建設状況


また木を作って植えました。この調子で行けば僕のアパートは10年後に森林になるでしょう(なりません

それ以外はこれといった進展がありませんが、どうも僕の携帯SO505iだと露光が少ないと画質が著しく落ちるらしく

光の影響を受けやすいのでここ最近写真の写りが悪かったです。今回は詳細が分りやすいように出来るだけ光を

当てて写し、詳細も分りやすいように解像度も高めに設定しました。


2004/11/30の進み具合


給水塔はかなり目立つ存在ですね

伊勢市駅も給水塔が駅舎越しに見えるほど目立っていましたから狙いはバッチリですね(笑

駅構内施設はいい感じになってきました。

駅舎は?と聞かれると痛いですが複雑なのでプラ板で作っていたものをスチレンボードで作り直そうかとも考え頓挫しています。気が向いたら勧めましょう。

駅裏に居並ぶ町並みをどうしましょうかね?難しい。

町並みコレクションを並べようにも一棟一棟伊勢の町並み改造せんといけません。まだ跨線橋も一個できてません。ガントリーと給炭塔も良い感じ・・・かな?

駅前の道を歩道の設置をしてからパテ色になってます。

前回の写真だと画像を落としているので見えにくいですがこれで感じがつかめるでしょうかね?踏切が繋がって無いのでコロナはこれから困ってしまうでしょうね。

スロ60一両で寂しそうなので一度また車両を配置してみましょうかね。


2004/12/1の気晴らし(笑


車両を並べてみました。給炭塔は随分ギリギリで設置に 気を使いそうです一番下は出来るだけレイアウト構内だけが写るようにしてみました。これならばリアルに見えるかな?

しっかし、えらい勢いで扇形庫の屋根が反ってますどうもパテやサーフェィサーで反ってしまうようです。

信用して使う自信がなくなりました。困りました。

機関庫の二つがまだガラスを入れていません。入れなきゃ・・・上手にはめ込むアイデアは見つかったのでまたやらなきゃでス。扇形庫の窓の数を考えるとウンザリ。

まだまだ先は長いですなあ・・・

先は長いのにHP容量がいっぱいになってきました。画像削除を考えています。


2004/12/7の小工作

上記の写真からしばらく周辺備品の購入や製作ばかりしていてほとんど見せるほど進んでいません

見て分かる工作は渡り板が枕木色になったくらいです。あとは気まぐれでオハ61系編成を使った通行

確認をしましたが、あるヤードのポイントのところで脱線するじゃアリマセンカ!?どうしよう!?剥がす?

と焦ってよくよく見てみたら砂利が詰まってましたアホデスね、詰まりチェックしていながら・・・もう少し良く

見ろいった感じです。しかし、それなりにスムーズに一部分は走るようになりました。でも動力車が入れば

どうなる事やら・・・あと、ジグソーをやっと購入しました。これで中在家信号所建設も安泰・・(かな?

そして本日の一番目に付く工作

時計台と給砂塔です

こんだけ(ぇ

エバーグリーンのプラ素材、余ってたワッシャ、プラ板、GM洗浄台から余った手すりなどを使って作りました。

GM洗浄台の手すりはハシゴに最適(笑

足のトラスは1mm角材と0.25mm厚材を適所に使いました。触った感じ非常に頼りない素材ですがトラス

に組んだらかなりしっかりしました。トラス構造ってすごいですね。しかし、ここだけの話、色々設置していくもの

の位置関係を見るたび、オイラン客車が通るスペースがねえな〜と思う次第?(≧△≦ )


ご意見、感想はこちらにお願いします


続きはCMの後!!(CMって何??


戻る(ミラーへ

戻る(メインへ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送