2004/11/25までの建設状況


木を作るのをぼちぼちやっています。しかし市販品に比べると何の木かよく分からん木にになってとても気になる木

見たことも〜ない木ですから見たことも〜ない実が〜生るでしょう〜♪(脱線転覆


2004/11/23の進み具合


まず給炭塔の足を作りました。まだ土台や操作足場及び小物を作っていません。しかし雰囲気はそれっぽくなったようです。どうですか?

そしてホーム屋根ですがぶった切ってから屋根の裾部分にプラ帯を貼り付けました。そして色を塗りましたがごらんのように色違いです。これは塗り途中でも忘れたのでもなく、僕が探し回った資料上から一番ホームのこの部分が木色のままだと言う事を確認している為です。
ちなみに伏線として跨線橋をよく見てくださいね。

ホームセンターで電気コードを購入しそれを捻って木の枝を作りサフ等を塗り乾いたらその上からブラウンを塗ります。後はフォーリッジを巻き付けパウダーをまぶします。フォーリッジは糸が出るので処理が必要です。しかしライケンよりは表情はいいですなあ。


2004/11/24〜25


上り側の集合部です。ポイント切り替え部分の枕木を延長しテコなどを 取り付けられるようにし、油表現を施しました。まだギラリとした鈍い艶が出ていないので少しずつ進めます。

道路と線路の境部分にもやっと表現が出来上がってきました。かなり色々やって辿り着いた感じですね。

跨線橋をかなり下げました。23日の写真とよく見比べると違いが分る かな?丁度の高さになったように思います。なかなか良い雰囲気になってきたなあ。気持ちが持ち直してきます(笑

跨線橋はかなりまた改造しました。階段部分は一壁分短くしました。1cmとは言いませんが高さ的にはそれに近いぐらい下がりました。

下は給水塔です。t1.2プラ板で円盤を作りそれをt0.3プラ板で巻き付け上には傘状の屋根、下には円盤を貼り、1.5mmプラ角材で足を作りました。タンクの真下にランナーから切り出したプラ丸棒で配管を通しました。建てる部分に置いてみました。

それと見えにくいですが↓の写真の下の端に保線詰所があるのですがそれを被うように自作の木を植えました。林になるようにもう少し木を作って植えます。


次行きますよ〜〜


戻る(ミラーへ

戻る(メインへ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送