2004/10/25


実は朝、昨日までの進行をまとめて、レイアウト台枠の合わせ部分がぴったり合うように補正した程度で

豊橋に旅立ちました。本来はフォーリッジなりターフなりを購入して敷いて行くつもりでしたがそれは後に

回しちゃいました。結局手をつけたのは何かといえば以前より懸案だったホーム屋根裏側の梁です。これも

懲りすぎて大変でした。細かい事は内容にて。


相変わらず給炭バケットはスプレーの蓋です。

というよりも昨日から進んでないのですから当然です。今日は転車台直前のベースボードの繋ぎ目が大きく隙間を作っていてとても危険(?)ですので繋ぎ目の余分なバラストなど干渉部分を除去しました。合口の繋がりはかなり初期は気を使いましたのでぴったり合えば良い感じになりました。上から見たときの継ぎ目がほとんど気にならなくなり嬉しいですね。

機関区の全景です。給炭塔ができていない分、ちょっと寂しい ですね。下はちょいとセピア調にしてみました。駅の全景は何度撮ったでしょうね。以前のから順追って見ていくと進行具合が分かっていただけるかな?

下が今日唯一の作業事項、駅ホーム屋根の梁です。

駅ホームの屋根ですがGMからエバグリ波板に替えた時点で裏の梁が無くなりましたし柱の本数もGMのローカルホームでは足が圧倒的に少なすぎて倍に増やしました。その足が欲しいばかりに余計にローカムホームを買ったのでまたまたアホ全開ですしかし実物は更に狭いピッチで柱があります。三角の補強も追加したわけですがコレがめちゃくちゃ疲れました。矩形機関庫の時以上に地味な作業でしたね。しかし、コレでも2,3番線ホームのみで1番線はまだです。エバグリプラ棒が無くなったので進みません。あと、雨どいも付けたいのですが現状で検討しましたがエバグリプラチャンネルが欲しくなりまた豊橋に行きたくなってしまいました。まあ後ですね。とりあえずこんな所です。

 


2004/10/28まで

ぼちぼちやってますがなんか気が乗らない感じです。どうしましょ(どうといわれても

やる気半減でペースダウンです



草が生えました。まだまだ一部でボンドが 無くなりましたので休止です。草ですがウッドランドのターフ草色ですが明るすぎます。上からブラウンなどのスプレーを吹きました。落ち着いた感じになじみます。まだまだ草を生やしたい所はありますしよく考えてみたら土のパウダーが欲しいなあと思いました。でもトミックスのパウダーだと荒いんですね。トミックスのは何で全部こんなに荒いのでしょう?良い素材ないかな?

給水塔を作らんといかんなあ。一応給水塔設置位置は木造庫と2階建木造詰所の前の広場にします。それ以外に適した場所が無くなっちゃいました。すっかり忘れてた。木造機関庫と転車台の間でベースを分割できるようにしたわけですが真ん中のカットはそれが一番分かる写真ですがどうでしょう?微妙な部分はどぶ板設置や緑化などで見えなくする予定ですがわりと気にはならなくなってますよね?どうでしょう?

俯瞰写真も少しずつ様になってきましたかね?できれば「青空の下レールは光る」な写真が撮りたいですね。


まだまだ続きます!!(って番組後半?


ご意見はこちらへ!


戻る(ミラーへ

戻る(メインへ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送